物理赤点バリバリ文系『果てオヤジ』の独学電験エベレスト登頂作戦!!!

オヤジが、ふとしたキッカケで、独学で電験三種に挑戦します。2021年8月の本番に向け、独学中。受かる前からなんですが、いつかはエベレストの八合目(電験2種合格)、そして電験エベレスト登頂(一種合格)を密かに目論んでいます。たまに電験以外のことにも触れます。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ラストスパート

あと1週間、何をやるか。 イエローページ(電気書院)の平成19-28年の電力、法規の解説を読み回す。 TACデケイドの令和元年-平成29年の電力、法規の解説を読み回す。 問題はイチイチ解かない。 解いていたら、上記の量はとてもこなせない。 弱点は入念に読み…

電験三種のコツ

この10か月弱、電験三種の勉強をゼロから始めて、実体験として掴んだこと。 今回のみならず、次回以降への戒めや教訓として書き留めておく。 ①勉強記録は細かくし過ぎない。 問題を解いた数を正ちゃんマークでつけていたが、イチイチ正ちゃんをつける手間が…

理論と機械をどうするか

マークシートなので、当初は適当にマークして「当たるも八卦、当たらぬも八卦」作戦を試すつもりであったが、TAC模試で、「試験開始後、60分は退出できない」ことが判明。 ささっとマークだけして、運に掛け、即座に退室し、次の科目の準備をするという作戦…

法規 最後に頼りになるもの

いよいよあと10日。 受験会場も決まり、追い込みの時期。 SNSの電験民たちが、次々と嬉しそうに受験票の写真をアップしている。 ユーキャンのまとめは、帯に短く、襷には絶対にならないコンパクトさなので、不安が残る。 かといって、今さら電技、解釈のプリ…

やり過ぎない電験三種合格

コロナの影響により、矢鱈資格勉強に入れ込む人が増加しているような気がする(含む果てオヤジ)。 勉強は一般的には、「良いこと」だとの共通認識があるが、それも程度問題かと感じる。 特に健康面。 「朝活」と称して睡眠時間を削って早起きして勉強したり、…

年2回化とCBT化で多分こうなる

法規は、よりマイナー条文の嫌らしい所を出してくる。 また単純穴埋め問題ではなく、事例問題が増えてくる。 誤りも1つに限らない問題もますます増えてくるだろう。 こんなものくそ真面目に全部覚えようとするとノイローゼになること必定。 キーワード&キー…

大ガマン大会

試験というものは、すべからくそうなのかもしれないが(一定以上の難度のある試験)、大ガマン大会のようなものだ。 平日のランチ、夕食の時間を削り、晩酌を犠牲にして時間を捻出して、勉強に当てないと合格レベルに達しない試験。 休日は、趣味も昼寝も外食…

電験の難しさ

過去問の解き方はわかっていても、ひねられたら、途端にできなくなる。 なぜか。 結局、どのテキストや問題集も、過去問の解説はしてくれてはいるが、見たことのない問題の等価回路を、イチから自分で書けるか、というと書けないからだ。 この問題の等価回路…

TAC模試 全体成績発表

Webに先週のTAC模試の結果が出ていた。 まず母集団の人数。どの科目も約300名。 意外に少ないな。 電力は平均点あたり、法規は平均点をやや越えた成績。 だが、上位からのパーセントで見るといずれも中位程度(上位から数えると50パーセントくらいの所か)。 …

いい店をみつけてしまう

ふらりと立ち寄った居酒屋。 大将と女将の雰囲気、そして海鮮のうまさにやられた。 すっかり贔屓の店に。 仕事帰りに暖簾をくぐると、ほっとする。 こういう店に出逢えたことが、何よりの幸せ。 今夜もうまい魚をつまみに、グビリ。 次は何を頼もうか。 この…

TAC模試の結果

オリンピックをつまみ食いで観戦していると、多くの電験受験生は「よしおれも頑張るぞ!」と問題を解いたりすると思うが(もっと頑張っている受験生はオリンピック観戦している間も惜しんで、問題と格闘しているだろうが)、根元がエピキュリアン(刹那的快楽主…