物理赤点バリバリ文系『果てオヤジ』の独学電験エベレスト登頂作戦!!!

オヤジが、ふとしたキッカケで、独学で電験三種に挑戦します。2021年8月の本番に向け、独学中。受かる前からなんですが、いつかはエベレストの八合目(電験2種合格)、そして電験エベレスト登頂(一種合格)を密かに目論んでいます。たまに電験以外のことにも触れます。

年2回化とCBT化で多分こうなる

法規は、よりマイナー条文の嫌らしい所を出してくる。

また単純穴埋め問題ではなく、事例問題が増えてくる。

誤りも1つに限らない問題もますます増えてくるだろう。

 

こんなものくそ真面目に全部覚えようとするとノイローゼになること必定。

 

キーワード&キー数字のみ暗記し、あとは消去法でいくしかない。

 

計算問題も、法規がもっともワンパターンだとは思うが、条件設定をひねってくるのではないか。

 

電力は、とにかく、聞いたこともない日本語を増やしてくるはず。

 

もはや、物理や工学というより、日本語パズルになるかもしれない。

 

過去問で、がいしの「棒状」が不正解で「傘状」が正解というやつ。

 

あるいは、軟アルミ線ではなく、硬アルミ線が正解という類いのやつ。

 

まあフラッシオーバと逆フラッシオーバのやつも大概とは思うが、、、

 

いい加減にしろよと言いたくなる。

 

最近はストレスのあまり、過去問のページに「いい加減にしろ!」と書いている。

 

もし今後、メルカリで見つけたら、果てオヤジのものかもしれません。

 

ますますマークシート運というか、選択肢を2つ程度には絞り、カンを信じて決断する能力が必要になることだろう。

(そのカンが頼りにならないのだが)

 

理論は、より大学受験チックな初見問題が増えるだろう。

 

機械は、コメントできるほどやっていないので、割愛。

 

法規のマニアック問題の出題者になって、受験生どもの苦悩する姿を想像してほくそ笑んでみたいものだ。