物理赤点バリバリ文系『果てオヤジ』の独学電験エベレスト登頂作戦!!!

オヤジが、ふとしたキッカケで、独学で電験三種に挑戦します。2021年8月の本番に向け、独学中。受かる前からなんですが、いつかはエベレストの八合目(電験2種合格)、そして電験エベレスト登頂(一種合格)を密かに目論んでいます。たまに電験以外のことにも触れます。

2020-11-28から1日間の記事一覧

ヒステリシス曲線の意味がやっとわかった

ヒステリシス曲線、他の本読んでも、なぜこんな軌跡になるのか、ほとんどわからなかった、というかこんなものか、と思っていたが、これもTAC本のおかげで、疑問氷解!ここまでくると、感動の域。逆に、他の本、TAC本に比べると、腹立たしいほど 説明が省略さ…

司法書士も大変だ

電験三種学習の合間に動画を見ている。司法書士で、ロースクールの「活用」が取り沙汰されているようだ。オヤジが法律資格を難易度で格付けすると、 司法試験>司法書士>社労士>行政書士>宅建司法書士は、試験は難しい割には稼ぎにくい、という印象。司法書士…

ビオサバールの法則、アンペアの周回路の法則

これまで数冊の電験三種テキスト、電磁気学の基本書を読んでもモヤモヤしていたビオサバールとアンペアの周回路。これもTACさんにかかると、「割り切り」と最低限必要な説明で、助かった。要は微分積分を、ここで真面目にやり出すと、とてつもない時間がかか…