物理赤点バリバリ文系『果てオヤジ』の独学電験エベレスト登頂作戦!!!

オヤジが、ふとしたキッカケで、独学で電験三種に挑戦します。2021年8月の本番に向け、独学中。受かる前からなんですが、いつかはエベレストの八合目(電験2種合格)、そして電験エベレスト登頂(一種合格)を密かに目論んでいます。たまに電験以外のことにも触れます。

電験三種の独学~気付き~

とりあえず初学者向けのテキストをいくつかメルカリでゲットし、分かりやすそうなものから、読み進めている。

静電力と静電容量。

静電力はFで表し、単位は[N](ニュートン)。

一方、静電容量はCで表し、単位は[F](ファラド)。

初学者は、独学だと、ここで、Fがごちゃごちゃになってしまい、早々と挫折するかもしれない。

しかし、今はネット記事や無料講義が、こういう初学者が陥りやすい罠から、救ってくれる。

無料体験講義で[ ]は、単位を表す、ということを教わった。

これが、いきなり生きたのだ。

μもしかり。

透磁率ではμ(ミュー)だが、10の-6乗だとマイクロだ。

これは、まだ前述のFよりは、見分けやすいが。

ちなみになぜ、電流がIなのかというとIntensity of currentのIらしい。

なるほどな。

テキストでは、TACのこれが欲しかったシリーズが欲しいのだが、メルカリでは3300円が2000円程度と強気の価格設定。

基本、1冊500円以下でしか買わないことをモットーにしており、まだ手を出していない。

ただこの間、300円の過去10年問題集があり、即購入したが、あとで送料購入者負担であることに気付き、1000円近くの配送料を払ってしまった。

勉強料だと思おう。